2010年09月13日

平成22年度「大学教育推進プログラム」に選定されました。

朗報です。

 このたび静岡県立大学国際関係学部では、文科省の平成22年度大学教育・学生支援推進事業「大学教育推進プログラム」に競争倍率約10倍の難関を突破し、県内で唯一選定されました。 

 プロジェクト・リーダーは、ムセイオン静岡を牽引する立田洋司先生です。

 プロジェクト概要(以下の図を参照)をご覧頂くとわかるのですが、ムセイオン静岡は、フィールドワークとともに、このプロジェクトの重要な柱を成しています。

 このプロジェクトがムセイオン静岡の一層の発展につながるよう、微力ながら最善を尽くしますので、どうか温かく見守ってください。

静岡県立大学・比留間洋一


プロジェクト概要図
(クリックすると大きな図が開きます)


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ムセイオン静岡新リーフレットが完成
「ふじのくに地球環境史ミュージアム」加入締結式を開催
「ふじのくに地球環境史ミュージアム」がムセイオン静岡に加入します
「2016ふじのくに文化の丘フェスタスタンプラリー」抽選会が行われました
ムセイオン静岡セミナー開催 ~地域とつながるミーティングin草薙~ 【2016年10月23日(日)】
2016ふじのくに文化の丘フェスタとスタンプラリー
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 Twitterへ移行しました (2018-06-28 16:40)
 ムセイオン静岡新リーフレットが完成 (2017-02-24 09:15)
 「ふじのくに地球環境史ミュージアム」加入締結式を開催 (2017-02-22 09:01)
 「ふじのくに地球環境史ミュージアム」がムセイオン静岡に加入します (2017-01-31 16:16)
 「2016ふじのくに文化の丘フェスタスタンプラリー」抽選会が行われました (2016-11-21 10:27)
 ムセイオン静岡セミナー開催 ~地域とつながるミーティングin草薙~ 【2016年10月23日(日)】 (2016-10-14 17:07)

Posted by museion2009 at 16:17│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成22年度「大学教育推進プログラム」に選定されました。
    コメント(0)